
マンガで伝える地域包括ケア

川崎市版地域包括ケアシステム広報ツール

市長リポート

介護保険最新情報

認知症施策最新情報

かわさき健幸福寿プロジェクト

在宅医療・介護の連携の推進

地域包括ケア連絡協議会

川崎市居住支援協議会

編集者が行く!

みぢかなちけあ
保健医療
2018年2月13日
神経・筋疾患の呼吸ケア
H29年度かながわ難病相談・支援センター講演会 |
神経・筋疾患の呼吸ケア |
神経難病や筋ジストロフィーに対する呼吸ケアは長期療養継続とQOL向上に必要不可欠です。呼吸リハビリテーションと呼吸ケア全般を学んでみませんか? |
後半は体操も実際に体験できます。※動きやすい 服装でお越しください |
![]() |
平成30年3月22日(木) |
午後1時30分~3時(開場1時) |
かながわ県民センター14階会議室 |
![]() |
講師:昭和大学大学院保健医療学研究呼吸ケア領域 教授 宮川 哲夫 先生 | |
日本呼吸ケア・リハビリテーション学会代議員・監事、日本呼吸療法医学会代議員、米国呼吸ケア学会(AARC)国際委員会日本代議員、アジア・太平洋呼吸ケア学会(APARC)理事 | |
![]() |
![]() |
会場:かながわ県民センター14階介護室 | |
(神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2) | |
![]() |
|
定員:(先着順)30名 参加費無料 | |
対象:神経・筋疾患の患者様と | |
ご家族および関係者の皆さま | |
![]() |
|
申込:平成30年2月13日(火)より | |
電話またはFAXでお申し込みください。 | |
FAXの場合は、氏名・電話番号・ | |
参加人数を記入してください。 | |
(電話)045-321-2711(午前10時~午後6時) (FAX)045-321-2651 | |
![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
問合せ: | |
川崎市 健康福祉局 地域包括ケア推進室 難病支援担当 | |
川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア西館10階 | |
(電話)044-200-2470 (FAX)044-200-3926 | |
![]() |
2019年2月18日
2019年2月18日
2019年2月18日
2019年2月15日
2019年2月15日
2019年2月15日
2019年2月14日
2019年2月14日
2019年2月14日
2019年2月13日