
新型コロナワクチン接種最新情報

悩み・困りごと相談のご案内

マンガで伝える地域包括ケア

地ケア広報ツール

市・区の取り組み

介護保険最新情報

認知症施策最新情報

在宅医療・介護の連携の推進

地域包括ケア連絡協議会

編集者が行く!

みぢかなちけあ
保健医療
その他
2019年10月21日
職場の安全・安心セミナー
![]() |
職場の安全・安心セミナー |
皆様の職場で必ず役に立つ内容です。参加お待ちしております。 |
![]() |
働き方改革や健康経営など、職場をめぐる環境は大きな変化を迎えています。 |
川崎市精神保健福祉センターでは、これらの動きと第2次川崎市自殺対策総合推進計画を踏まえ、うつなどのメンタルヘルスの不調を未然に防止し、働きやすい職場づくりを目指して、川崎商工会議所と共催でセミナーを開催します。 |
仕事と生活のバランスを取り、健康で動きやすい職場環境づくりを一緒に 考えてみませんか? |
![]() |
講演1:午後2時10分 |
職場のメンタルヘルス~うつと対人関係~ |
学校法人帝京大学 帝京大学医学部附属溝口病院 精神神経科 科長 教授 張 賢徳先生 |
![]() |
講演2:午後3時20分 |
みんなでつくる働きやすい職場環境 |
(独)労働者健康安全機構 労働安全衛生研究所 過労死等防止調査研究センター 統括研究員 吉川 徹 先生 |
![]() |
※午後4時20分からQ&Aコーナー |
![]() |
![]() |
令和元年11月12日(火曜日) | |
午後2時から5時 | |
![]() |
|
川崎商工会議所 2階会議室 | |
(川崎フロンティアビル2階) | |
川崎区駅前本町11番地2 | |
京急川崎駅前/ JR川崎駅中央東口または北口東より徒歩3分 |
|
![]() |
対象: | 川崎商工会議所会員ならびに、市内企業の人事・労務担当者、 |
川崎市内産業保健関係者、産業保健に関心のある一般市民 | |
定員: | 80名(参加のご希望に沿えない場合のみ、こちらからご連絡いたします。) |
費用: | 参加費無料 |
![]() |
|
申込: | 下記参加申込書をご記入の上、FAXで申込みください。 |
川崎市精神保健福祉センター (FAX)044-200-3974 | |
締切:令和元年11月6日(水曜日) |
![]() |
![]() |
詳細はこちら(川崎市公式サイト) | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
問合せ | |
川崎市 健康福祉局 | |
障害保健福祉部 精神保健福祉センター | |
(電話)044-200-3199 (FAX) 044-200-3974 | |
![]() |