あなたは374100人目の訪問者です。 文字サイズ:
お知らせ
その他
2016年9月29日
地域みまもり支援センターだより第3号
takatsu space

夏祭りで築く地域の支え合い

space
夏祭りの季節がやってきました。夏祭りは地域のつながりをつくる大切な行事です。
地域のつながりといえば、高齢化が進むと、地域の助け合いがとても必要になるといわれています。年齢を重ねるにつれて、ゴミを出すこと、高いところの電球を交換すること、重いものを動かすことなどが難しくなります。
space
そんな時、地域の人にできる範囲でお手伝いをしてもらえると、安心して生活することができます。しかし、話をしたこともない人の手伝いをしようとはなかなか思えないので、やはり日頃のお付き合いが大切となります。
space
夏祭りは普段言葉を交わす機会の少ない人と接する、貴重な機会になると思います。
space
高津区でも地域のお祭りの他、健康福祉まつり、区民祭、橘ふるさと祭りなどが開催されます。夏祭りに出掛けてみませんか。
space
障害者福祉施設の取り組みなどを紹介する今月のふくシティは14日木曜、15日金曜に区役所ロビーで開催。出展団体は区ホームページなどでご確認ください問い合せ:高津区役所・障害課 (電話)044-861-3253 (FAX)044-861-3249
space
 tegami_bird space
高津区役所 保健福祉センター
地域みまもり支援センター地域支援担当
 (電話)044-861-3259 (FAX)044-861-3307
 space
space


space
【高津区】地域みまもり支援センターだより
2.第2号『地域みまもり支援センターって何するところ?』
1.創刊号『安心して暮らせるまちづくりを目指して』
ページの先頭へ戻る