
悩み・困りごと相談のご案内

マンガで伝える地域包括ケア

地ケア広報ツール

市・区の取り組み

介護保険最新情報

認知症施策最新情報

地域包括支援センター最新情報

在宅医療・介護の連携の推進

地域包括ケア連絡協議会

編集者が行く!

みぢかなちけあ
高齢者
障害者
子ども
2022年1月25日
福祉のお仕事就職・転職フェア開催
学生の方、休職中の方、主婦の方、どなたでもご参加可能です。川崎市内の求人が多数、高齢・障害・児童の分野より約30法人が参加します。雇用保険の求職活動実績対象です。詳細はこちら(川崎市福祉人材バンク)
当日は同フロアにおいて、川崎市主催の「保育のお仕事就職相談会」が同時開催されます。保育分野の仕事をお探しの方はこちらにもぜひご参加ください。詳細はこちら
日時
令和4年2月5日(土曜日)
午後1時30分から午後3時30分(受付:午後1時から3時)
午後1時30分から午後3時30分(受付:午後1時から3時)
場所
川崎市総合福祉センター(エポックなかはら) 大会議室(7階)
(川崎市中原区上小田中6-22-5)
JR南武線 武蔵中原駅 徒歩1分
(川崎市中原区上小田中6-22-5)
JR南武線 武蔵中原駅 徒歩1分
対象
川崎市内で福祉の仕事を探している方
内容
●個別相談
- 川崎市内で採用予定のある法人、事業所と個別に相談ができます。
●福祉の仕事総合相談
- 職種や資格の取得など、福祉の仕事への就職に関すること全般の相談ができます。
●就職活動やキャリアに関する一般相談
- 就職活動(例:履歴書の書き方や面接マナー等)に関する疑問やキャリア計画について相談を受け付けます。
同時開催
●福祉のお仕事なるほどセミナー
- 就職に向け、スキルアップを目的とした福祉の講座及び資格取得のご案内など
●タエリンのバルーン体験コーナー
- 法人ブースにて相談した方を対象にバルーン体験もしくはノベルティグッズと交換できます。
●川崎市主催「保育のお仕事就職相談会」
- 保育士としてすぐに働きたいという方も、まずは情報収集という方もぜひご参加ください。! 詳細はこちら
当日の流れ
来場 → 求職カード記入 → 受付 → 面談ブースへGO!
入退場自由、申込不要、参加費無料
案内
感染防止にご協力ください。
※本フェアは、新型コロナウイルス感染対策を十分に行い開催いたしますが、ご来場の際は、マスクの着用、消毒等の感染防止にご協力ください。
また、新型コロナウイルス感染症拡大の状況によっては、中止となる場合がございます。ご了承ください。
また、新型コロナウイルス感染症拡大の状況によっては、中止となる場合がございます。ご了承ください。
問合せ
川崎市社会福祉協議会 川崎市福祉人材バンク
川崎市中原区上小田中6-22-5 川崎市総合福祉センター5階
(電話)044-739-8726
川崎市中原区上小田中6-22-5 川崎市総合福祉センター5階
(電話)044-739-8726