あなたは553526人目の訪問者です。 文字サイズ:
子ども
子ども
保健医療
2022年3月31日
若者・思春期・青年期のメンタルヘルス

多摩区精神保健福祉連絡会議講演会
若者・思春期・青年期のメンタルヘルス

令和4年1月30日に開催を予定していた多摩区精神保健福祉連絡会議講演会「若者・思春期・青年期のメンタルヘルス」は中止とさせていただきましたが、このたび、当初予定していた講演の内容を収録した動画を作成しました。
詳細はこちら(川崎市多摩区公式サイト)

 

内容

思春期・青年期の若者へのメンタルヘルス対策について、ひきこもりやうつ状態などのメンタルヘルス不調の早期発見・早期介入について考える講演会です。
第1部:若者のメンタルヘルス「足立区における先進的な取り組みを参考に」
第2部:シンポジウム「多摩区地域における現状と今後の対応」

 

動画

講演会逐語録(PDF,2MB)
講演会の逐語記録になります(全32ページ)。

 

問合せ

川崎市 多摩区役所
地域みまもり支援センター
(福祉事務所・保健所支所)高齢・障害課
(電話)044-935-3324 (FAX)044-935-3396
ページの先頭へ戻る