
悩み・困りごと相談のご案内

マンガで伝える地域包括ケア

地ケア広報ツール

市・区の取り組み

介護保険最新情報

認知症施策最新情報

地域包括支援センター最新情報

在宅医療・介護の連携の推進

地域包括ケア連絡協議会

編集者が行く!

みぢかなちけあ
子ども
2022年5月23日
幸区オンライン育児相談「子育てなんでも聞いてみよう!」
新たに「オンライン」での回答も始まりました!
ぜひご活用ください。
「子どもと楽しく過ごすポイントは?」「子どもが食べやすい食事は?」「子どもの生活リズムが気になる」「ちょっと相談したい…」など
保育園や地域子育て支援センター、保育総合支援担当の保育士・栄養士・看護師が、子育てに関する相談を受け付けています。子育て中のちょっと気になったことや困ったことなど、気軽に相談してみませんか。
相談方法
専用フォームはこちら(幸区 子育てなんでも聞いてみよう)
●都合の良い時に、項目に沿って必要な情報と相談内容を入力してください。
●回答方法は、「電話」「メール」「オンライン」から選んでください。「オンライン」を選択の場合は、1組30分で日程・時間が決まっています。詳しくはこちら(川崎市幸区公式サイト)の「オンライン相談実施時間」をご確認ください。
●相談受付後、ご連絡いたします。
※回答にお時間をいただく場合があります、ご了承ください。
※回答にお時間をいただく場合があります、ご了承ください。
お願い
迷惑メール防止のためにドメイン指定されている方は「@city.kawasaki.jp」のメール受信ができる設定にしてください。
問合せ
川崎市 幸区役所 地域みまもり支援センター
(福祉事務所・保健所支所) 保育所等・地域連携担当
川崎市幸区戸手本町1丁目11番地1
(電話)044-556-6732 (FAX)044-556-6659
(福祉事務所・保健所支所) 保育所等・地域連携担当
川崎市幸区戸手本町1丁目11番地1
(電話)044-556-6732 (FAX)044-556-6659