あなたは553532人目の訪問者です。 文字サイズ:
子ども
高齢者
障害者
子ども
その他
2022年7月11日
コミュニティカフェ講座(川崎市中部身体障害者福祉会館)

ボランティア養成講座 コミュニティカフェ講座

ボランティア活動初めての方・ご興味がある方大歓迎
コミュニティカフェ「ごてんちょう茶屋」の活動をご紹介しつつ、コーヒーの淹れ方などの基礎知識を身に付けよう☆ハンドドリップ体験をして、美味しいコーヒーを飲みながらほっこりとした時間を過ごしませんか。
詳細はこちら(川崎市中部身体障害者福祉会館公式サイト)

 

日時

令和4年9月5日(月曜日)
午後1時30分から3時(受付開始:午後1時から)

 

場所

川崎市中部身体障害者福祉会館2階 会議室
(川崎市中原区小杉御殿町2-114-1)
JR南武線 武蔵小杉駅 徒歩15分
JR南武線 武蔵小杉駅から東急バス(溝口駅行など)・市営バス(中原駅前行など)
小杉十字路バス停又は小杉御殿町二丁目バス停 徒歩5分
※館内に駐車スペースはございませんので、お車でお越しの際は近隣の有料駐車場をご利用ください。

 

講師

コミュニティカフェ「ごてんちょう茶屋」

 

対象

川崎市内在住・在勤・在学の方

 

定員

(先着)10名

 

費用

300円(受講日に徴収します。)

 

申込

申込フォーム、電話、FAX、直接来所で申込ください。
来所で申込の場合は、下記案内にある申込書を利用ください。FAXで申込の場合は、①名前②年齢③住所④連絡先(自宅・携帯電話番号)⑤「コミュニティカフェ講座受講希望」と明記してください。
川崎市中部身体障害者福祉会館
川崎市中原区小杉御殿町2-114-1
(電話)044-733-9675 (FAX)044-733-9676
(申込フォーム)https://www.kawasaki-tsfk.org/course/request/

 

案内

 

締切

令和4年9月1日(木曜日)

 

その他

●受講に必要な道具等は当館でご用意します。
●受講に際しては、手指の消毒・マスクの着用・当日の体調確認等へのご協力をお願いします。
●新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては急きょ中止となる場合があります。
●受講時において発生した破損・紛失・怪我等については一切の責任を負いかねますことを予めご了承ください。

 

問合せ

川崎市中部身体障害者福祉会館
川崎市中原区小杉御殿町2-114-1
(電話)044-733-9675 (FAX)044-733-9676
ページの先頭へ戻る