
悩み・困りごと相談のご案内

マンガで伝える地域包括ケア

地ケア広報ツール

市・区の取り組み

介護保険最新情報

認知症施策最新情報

地域包括支援センター最新情報

在宅医療・介護の連携の推進

地域包括ケア連絡協議会

編集者が行く!

みぢかなちけあ
子ども
2022年7月20日
保育ボランティアスキルアップ研修

市民館・分館の講座参加者の子どもを預かる保育ボランティアについて知り、活動してみませんか。
日時
令和4年8月17日(水曜日)・8月24日(水曜日)・8月31日(水曜日)・9月8日(木曜日)・9月15日(木曜日)
午前10時から午後0時(全5回)
午前10時から午後0時(全5回)
場所
高津市民館 第4会議室 など
(川崎市高津区溝口1-4-1 ノクティプラザ2 11階)
(川崎市高津区溝口1-4-1 ノクティプラザ2 11階)
JR南武線「武蔵溝ノ口駅」北口または東急田園都市線・大井町線「溝の口駅」東口から徒歩2分
対象
保育ボランティアに関心のある方
定員
(先着順)20名
費用
費用無料
申込
令和3年8月3日(水曜日)午前10時から直接来所または電話、FAXで申込ください。
FAXの場合は、①講座名(保育ボランティアスキルアップ研修)②郵便番号③住所④氏名⑤ふりがな⑥年齢⑦電話番号を記入し申込ください。
高津市民館
川崎市高津区溝口1-4-1 ノクティプラザ2 11階
(電話)044-814-7603 (FAX)044-833-8175
川崎市高津区溝口1-4-1 ノクティプラザ2 11階
(電話)044-814-7603 (FAX)044-833-8175
問合せ
高津市民館(保育ボランティア研修担当)
川崎市高津区溝口1-4-1 ノクティプラザ2 11階
(電話)044-814-7603 (FAX)044-833-8175
川崎市高津区溝口1-4-1 ノクティプラザ2 11階
(電話)044-814-7603 (FAX)044-833-8175