
悩み・困りごと相談のご案内

マンガで伝える地域包括ケア

地ケア広報ツール

市・区の取り組み

介護保険最新情報

認知症施策最新情報

地域包括支援センター最新情報

在宅医療・介護の連携の推進

地域包括ケア連絡協議会

編集者が行く!

みぢかなちけあ
子ども
2022年8月26日
柴田愛子さん講演会~子どもの心に添う親と子のいい関係~

子どもの心に添う親と子のいい関係
|
![]() |
「子どもの心に添う保育」を基本姿勢とした「りんごの木子どもクラブ」。その代表の柴田愛子さんから子どもの見方を聞きます。子どもとの関わり方と良い距離感を知って、笑顔で子育てできるようになりましょう。
|
|
詳細はこちら(川崎市多摩区公式サイト) |
講師
柴田愛子さん
(りんごの木こどもクラブ代表)
(りんごの木こどもクラブ代表)
日時
令和4年9月27日(火曜日)
午前10時から午後0時
午前10時から午後0時
場所
多摩市民館3階 大会議室
川崎市多摩区登戸1775番地1
川崎市多摩区登戸1775番地1
小田急線「向ヶ丘遊園」駅北口から徒歩5分・JR線「登戸」駅から徒歩10分
※公共交通機関のご利用をお願いします。
※公共交通機関のご利用をお願いします。
対象
0歳から1歳半までの子どもと保護者
※親子同室。お子さんも一緒に参加できます。
※親子同室。お子さんも一緒に参加できます。
定員
(抽選)10組
費用
費用無料
申込
直接来所またはFAX、申込フォームで申込ください。
締切
令和4年9月12日(月曜日)午後5時
問合せ
川崎市 多摩区役所
まちづくり推進部 生涯学習支援課
(電話)044-935-3333 (FAX)044-935-3398
まちづくり推進部 生涯学習支援課
(電話)044-935-3333 (FAX)044-935-3398