
悩み・困りごと相談のご案内

マンガで伝える地域包括ケア

地ケア広報ツール

市・区の取り組み

介護保険最新情報

認知症施策最新情報

地域包括支援センター最新情報

在宅医療・介護の連携の推進

地域包括ケア連絡協議会

編集者が行く!

みぢかなちけあ
高齢者
障害者
子ども
2022年9月8日
ボランティア基礎講座のご案内
ボランティア基礎講座
|
|
ボランティア活動の基礎知識と実際の活動の様子を紹介します。 | ![]() |
ボランティアを通して、 今まで知らなかった世界や新たな自分と出会ってみませんか? ボランティアをしてみたい、ボランティアに興味がある方、どんな活動があるか知りたい方、ぜひご参加ください♪ |
|
詳細はこちら(川崎市中原区社会福祉協議会公式サイト) |
講師
講演:牧岡 英夫 氏(社会学博士)
活動報告:児玉 麗子 氏(ボランティアグループひまわりの会)
活動報告:児玉 麗子 氏(ボランティアグループひまわりの会)
日時
令和4年10月22日(土曜日)
午後2時から4時
午後2時から4時
日時
福祉パルなかはら 研修室
(川崎市中原区今井上町1-34 和田ビル1階)
(川崎市中原区今井上町1-34 和田ビル1階)
対象
中原区及び近隣に在住、在学、在勤の方でボランティアに興味のある方
定員
30名
※定員を超えた場合は抽選となります。
※定員を超えた場合は抽選となります。
費用
参加費無料
申込
電話またはFAX、申込フォームで申込ください。
FAXの場合、下記案内の申込書をご利用ください。
FAXの場合、下記案内の申込書をご利用ください。
川崎市中原区社会福祉協議会 地域課
(なかはらボランティアセンター)
(電話)044-722-5581/044-722-5500 (FAX)044-711-1260
申込フォームはこちら(ボランティア基礎講座)
(なかはらボランティアセンター)
(電話)044-722-5581/044-722-5500 (FAX)044-711-1260
申込フォームはこちら(ボランティア基礎講座)
※申込された方には令和4年10月11日(火曜日)までに受講可否の通知を送付します。
締切
令和4年10月3日(月曜日)
案内
問合せ
川崎市中原区社会福祉協議会 地域課
(なかはらボランティアセンター)
川崎市中原区今井上町1-34 和田ビル1階
(電話)044-722-5581/044-722-5500 (FAX)044-711-1260
(なかはらボランティアセンター)
川崎市中原区今井上町1-34 和田ビル1階
(電話)044-722-5581/044-722-5500 (FAX)044-711-1260