
新型コロナワクチン接種最新情報

悩み・困りごと相談のご案内

マンガで伝える地域包括ケア

地ケア広報ツール

市・区の取り組み

介護保険最新情報

認知症施策最新情報

在宅医療・介護の連携の推進

地域包括ケア連絡協議会

編集者が行く!

みぢかなちけあ
高齢者
保健医療
2022年10月4日
かわさき健康フェスタ2022
体と頭を使って健康になろう!
体操、ポールウォーク、健康講座、手を使ったアトラクションなど健康になるための情報がいっぱいのイベントです!
健康のためのさまざまな講座を開催します。
● ほほえみ元気体操
● ビー玉ゲーム「ぼけない君」
● ポールウォーク
● 腹腔鏡体験
● クラフトワーク
● おしゃれ教室
● メダカからみるSDGs
● 健康に関する本の紹介
● ビー玉ゲーム「ぼけない君」
● ポールウォーク
● 腹腔鏡体験
● クラフトワーク
● おしゃれ教室
● メダカからみるSDGs
● 健康に関する本の紹介
※その他にも多くの体験ブースをご用意してます。
日時
令和4年10月8日(土曜日)
午前10時から午後3時30分(閉場:午後4時)
午前10時から午後3時30分(閉場:午後4時)
場所
川崎市教育文化会館1階 ホール
(川崎市川崎区富士見2丁目1-3)
(川崎市川崎区富士見2丁目1-3)
持物
飲み物、タオル
※体を動かしますので動きやすい服装でご来場ください。
※体を動かしますので動きやすい服装でご来場ください。
会場内スタンプラリー開催
各講座の受講後に受付でスタンプラリー用紙(案内表面)をお渡しください。
スタンプが3つ集まったら、「達成賞引き渡し場所」までお持ちください。先着200名様にプレゼントを差し上げます。
スタンプが3つ集まったら、「達成賞引き渡し場所」までお持ちください。先着200名様にプレゼントを差し上げます。
新型コロナウイルス感染症対策について
●イベント当日の朝、検温をお願いいたします。37.5度以上の発熱や風邪症状がある場合にはご参加いただけません。
●参加にあたってはマスクをご着用ください。密を防ぐため、入場を制限させていただく場合があります。
●来場される方は、案内裏面の「来場者登録カード」を記入して当日お持ちください。
来場登録カード
案内裏面の来場者登録カードに代表者の氏名・電話番号をあらかじめご記入の上、当日お持ちください。いただいた個人情報は新型コロナウイルス感染症拡大防止の目的以外には使用しません。
案内(スタンプラリー用紙/来場者登録カード)
問合せ
神奈川東部ヤクルト販売 株式会社
川崎市川崎区田島町10-13
(電話)0120-8960-39 (受付:平日午前10時から午後4時)
川崎市川崎区田島町10-13
(電話)0120-8960-39 (受付:平日午前10時から午後4時)