あなたは374102人目の訪問者です。 文字サイズ:
高齢者
高齢者
保健医療
2023年1月30日
頭げんきプラス(令和5年2月16日)

認知症予防教室「頭げんきプラス」

からだを動かしながら、頭を使って、脳をいきいきエクササイズ!
「あれ?むずかしい!できない!できた!」が、
頭の良い運動になります。楽しく笑いながらやってみましょう!
詳細はこちら(麻生老人福祉センターだより)

 

講師

川崎 YMCA より派遣
(国立長寿医療センター認定「コグニサイズ促進協力施設」)

 

日時

令和5年2月16日(木曜日)
午後1時30分から午後3時

 

場所

麻生老人福祉センター2階 体育室
川崎市麻生区金程2-8-3
新百合ヶ丘駅からバス「麻生高校前」下車徒歩4分

 

対象

川崎市内在住、60歳以上の方

 

費用

参加費無料

 

持ち物

動きやすい服装、室内用運動靴、タオル、飲み物

 

お願い

※マスク着用、当日ご自宅で検温してきてください。
※新型コロナウィルスの感染状況等により中止になることが あります。ご了承ください。

 

ご案内

 

問合せ

麻生老人福祉センター
川崎市麻生区金程2-8-3 (電話)044-966-1549

 

ページの先頭へ戻る