
悩み・困りごと相談のご案内

マンガで伝える地域包括ケア

地ケア広報ツール

市・区の取り組み

介護保険最新情報

認知症施策最新情報

地域包括支援センター最新情報

在宅医療・介護の連携の推進

地域包括ケア連絡協議会

編集者が行く!

みぢかなちけあ
子ども
2024年12月18日
保育のお仕事就職相談会@高津市民館
保育園と保育の仕事に興味がある方をつなげる
川崎市が主催する対面の相談会です。
資格があっても無くてもOK
保育士資格をお持ちの方、取得見込みの方、保育士養成校の学生の方、子育て支援員の方、保育園への就職を検討中の方(看護師・栄養士・保育補助等)
※資格のない方の求人情報は少ない場合がございます。
保育士資格をお持ちの方、取得見込みの方、保育士養成校の学生の方、子育て支援員の方、保育園への就職を検討中の方(看護師・栄養士・保育補助等)
※資格のない方の求人情報は少ない場合がございます。
わかりやすい説明
保育園の方から直接説明を受けられるのでわかりやすいです!
保育園の方から直接説明を受けられるのでわかりやすいです!
疑問点も直接聞けます
疑問に思った事があったら直接その場で聞けるので安心!
疑問に思った事があったら直接その場で聞けるので安心!
予約なしでも参加できます!
まずは情報収集だけしたいという方もぜひ気軽にお越しください!
※予約すると保育グッズプレゼント等の特典があります!
まずは情報収集だけしたいという方もぜひ気軽にお越しください!
※予約すると保育グッズプレゼント等の特典があります!
日時
令和7年1月19日(日曜日)
午後1時から4時
午後1時から4時
場所
高津市民館 大会議室
(川崎市高津区溝口1-4-1 ノクティ2 12階)
(川崎市高津区溝口1-4-1 ノクティ2 12階)
JR南武線「武蔵溝ノ口」駅、東急田園都市線「溝の口」駅から徒歩2分
こんな方におすすめ
● 保育士資格をお持ちの方・取得見込みの方
● 保育士養成校の学生、保育士試験受験生
● 子育て支援員の方
● 保育士養成校の学生、保育士試験受験生
● 子育て支援員の方
※保育士の募集が主ですが、看護師・栄養士・調理師・保育補助などの募集がある
ケースもございます。保育園の仕事に関心をお持ちの方は資格の有無に関わらず
ぜひお立ち寄りください。
※予約不要・服装自由。飛び込みでの来場も大歓迎です!
参加法人
15法人程度が出展予定です。
※参加法人は事前に公式サイトで公開予定です。
予約
※予約すると保育グッズプレゼント等の特典があります!
ご案内
問合せ
[主催:川崎市 こども未来局 保育・子育て推進部 運営支援・人材育成担当]