
悩み・困りごと相談のご案内

マンガで伝える地域包括ケア

地ケア広報ツール

川崎市・区の取組

介護保険最新情報

認知症施策最新情報

地域包括支援センター最新情報

介護サービスを考える、その前に

在宅医療・介護の連携の推進

地域包括ケア連絡協議会

編集者が行く!
高齢者
障害者
子ども
保健医療
2025年7月1日
中原区ボッチャ体験会を開催します!
中原区ボッチャ体験会「だれでもボッチャ」
だれでも一緒に楽しめる「ボッチャ」を体験しませんか?
だれでも一緒に楽しめる「ボッチャ」を体験しませんか?
年齢・性別・障害の有無にかかわらず一緒に楽しめる「ボッチャ」の体験会です。 | |
ルールを学びながら試合形式で体験します。地域行事やスポーツイベントなどで活躍するスポーツ推進委員が楽しく教えるので初心者も経験者も大歓迎です。 | ![]() |
ぜひ、お友だちやご家族と一緒にご参加ください。 詳細はこちら(川崎市中原区公式サイト) |
|
※当日は日本ボッチャ協会の公式コート(縦12.5m×横6m)より小さい縦6m×横3mのコート
で体験します。
|
What’s Boccia(ボッチャ)?ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに赤・青のそれぞれ6球ずつのボールをいかに近づけるかを競うスポーツです。相手のボールやジャックボールを弾いて、自分が優位に立てるよう位置取りをしていきます。
日時
令和6年9月6日(土曜日)
午後1時30分から4時30分
午後1時30分から4時30分
●ルール説明&体験(各回30分程度) | |
① | 午後1時30分から2時 |
② | 午後2時10分から2時40分 |
③ | 午後2時50分から3時20分 |
④ | 午後3時30分から4時 |
●フリースペース | |
午後1時30分から4時30分 ※ルール説明&体験前後に自由に楽しんでいただけます。 |
場所
中原区役所5階 会議室
(川崎市中原区小杉町3-245)
(川崎市中原区小杉町3-245)
※駐車場の駐車台数には限りがあります。公共交通機関をご利用ください。
対象
中原区在住・在勤・在学の小学生以上の方
※小学生のみの場合は高校生以上の同伴が必要です。
定員
100名程度(各回25名程度)
※応募多数の場合は抽選。
費用
100円(保険料相当額)
※当日のケガのみ対象
持物
当日は動きやすい格好でお越しください。
※用具は主催者が用意します。
申込
令和7年7月1日(火曜日)から申込フォームで申込ください。
※1組3名までお申込みできます。(おひとりでの参加も大歓迎です。)
申込フォーム | 中原区ボッチャ体験会申込フォーム |
締切
令和7年8月1日(金曜日)
その他
●各回の申込人数によっては第1希望の時間帯から別の時間帯に変更をお願いする
場合があります。
●抽選結果については、令和7年8月15日(金曜日)までにメールでお知らせします。
●申込状況などのお問合せにはお答えいたしかねます。
●同一の方による複数の申込は無効とさせていただきます。
問合せ
2025年7月2日
2025年7月2日
2025年7月1日
2025年7月1日
2025年7月1日
2025年6月30日
2025年6月30日
2025年6月30日
2025年6月30日