あなたは573543人目の訪問者です。 文字サイズ:
お知らせ
高齢者
2025年7月3日
初心者向けLINE講座(宮前市民館)
スマホボランティアによる
初心者向けLINE(らいん)講座
「LINEってどう使うの?」
「孫や友達と楽しくLINEでやり取りしたい!」
という方にぴったりな初歩的な内容の講座です。
相談会でお馴染みのスマホボランティア(スマボラ宮前)がゆっくり丁寧に教えます。
LINEの操作を覚えてコミュニケーションの幅を広げてみませんか?詳細はこちら(川崎市宮前区公式サイト)
こんな方におすすめ
  • スマホの LINE(らいん)を始めてみたいけど、使い方がわからない
  • 写真やメッセージを送ってみたい
  • 相手の顔を見ながらビデオ通話で話してみたい
  • 孫や友達と楽しくやり取りしたい
  • 安全・安心な使い方を知りたい

 

日時

令和7年8月7日(木曜日)・8月8日(金曜日)/全2回
午前10時から午後0時

 

場所

宮前市民館 第4会議室
(川崎市宮前区宮前平2丁目20番地4)
田園都市線「宮前平」駅から徒歩約10分
田園都市線「宮前平」駅から東急バスもしくは市営バス「宮前区役所前」下車

 

内容

開催日 内容
8月7日 ①自分のスマホにLINEを設定しよう
②友達登録をしてみよう
③メッセージを送ってみよう
8月7日 ①1日目を振り返ろう
②写真を送ってみよう
③ LINEの便利な機能を学ぼう
※プログラムは変更になる場合があります

 

対象

川崎市在住で
全2回参加できるLINE初心者のシニア

 

定員

(先着)15名

 

費用

参加費無料

 

持物

当日は充電のうえ、御自身のスマホをお持ちください。

 

申込

令和7年7月15日(火曜日)午前10時から電話で申込ください。
宮前区役所 まちづくり推進部 生涯学習支援課
電話 044-888-3911

 

案内

 

その他

● 欠席する場合は必ず宮前市民館へ連絡ください。
● マスクの着用は御自身の判断にお任せします。
● こまめに水分・塩分補給をする等、体調管理を行ってください。
● 体調が悪い時は無理をしないでください。

 

問合せ

川崎市 宮前区役所 まちづくり推進部 生涯学習支援課
川崎市宮前区宮前平2丁目20番地4 宮前市民館内
(電話)044-888-3911 (FAX)044-856-1436
(メール)88miyasi@city.kawasaki.jp
ページの先頭へ戻る