あなたは374099人目の訪問者です。 文字サイズ:
高齢者
高齢者
障害者
子ども
保健医療
防災防犯
その他
2023年1月25日
あいちゃん(川崎市地域包括ケアシステム広報キャラクター)

 

あいちゃん

川崎のとある場所で
愛犬ポポピノと共に地域のみんなと楽しく暮らしている。
@aichan_minna_298x222
いろいろな出会いやイベントを通じて、地域包括ケアシステム(略称:地ケア)の大切さを知り、今では地ケアを広めることが生きがいになっている。
あいちゃんの友だちたちの紹介はこちら

 

あいちゃんの名前の由来

あいちゃんの「あい」はいろいろな「あい」が込められています。

LOVEの
一期一会・出会いの会い
支え合いの合い
地域の目のEYE
社会の変革に必要な人口知能のAI
相乗効果の
あいちゃんプロフィール
お仕事 川崎市地域包括ケアシステムの広報担当
好きな食べ物 のらぼう菜炒め
 ハマってる 推し活・ご当地体操
欠かさない 愛犬ポポピノの散歩
好きな言葉 「自助・互助・共助・公助」
将来の夢 住み慣れた地域で暮らし続けること

 

あいちゃんとマンガ

地ケアについて、
みなさんに知ってもらえるよう、より身近で分かりやすいストーリーをマンガにして定期的に掲載しています。
マンガで伝える地域包括ケアはこちら
ページの先頭へ戻る