悩み・困りごと相談のご案内
マンガで伝える地域包括ケア
地ケア広報ツール
市・区の取り組み
介護保険最新情報
認知症施策最新情報
地域包括支援センター最新情報
在宅医療・介護の連携の推進
地域包括ケア連絡協議会
編集者が行く!
みぢかなちけあ
子ども
防災防犯
2023年5月11日
(雨天のため中止)第1回『区民防災塾』の参加者を募集します!
防災+楽しさ=区民防災塾!
防災に役立つ知識やアウトドアのスキルを身につけよう!
無理せず、楽しみ、工夫しながら「防災」
災害への備えは特別なことと思っていませんか?
災害時にも慌てないために必要なことは、日常に防災を取り入れることです。そうすることで災害時にも日常に近い安定した生活を送ることができます。
災害への備えは特別なことと思っていませんか?
災害時にも慌てないために必要なことは、日常に防災を取り入れることです。そうすることで災害時にも日常に近い安定した生活を送ることができます。
第1回は災害時に役立つロープの結び方を学んで、タープ作りに挑戦します。他にも昨年度から好評なメタルマッチを使っての火起こし体験・炊飯体験で防災スキルを向上させてみませんか。
無理せず、楽しみ、工夫しながら防災を日常に取り入れてみましょう!
詳細はこちら(川崎市麻生区公式サイト)
第1部:防災ロープワークを学びタープ作りに挑戦しよう
●災害時に役立つロープの結び方
●タープ(日よけ・雨よけ)作りを体験
●タープ(日よけ・雨よけ)作りを体験
第2部:着火体験や炊飯体験を通じて防災スキルを向上させよう
●メタルマッチの着火体験
メタルマッチの使い方を学び、麻紐への着火練習
メタルマッチの使い方を学び、麻紐への着火練習
●フェザースティック作り
薪割り方法のバトニングを習い、ナイフワークでフェザースティックを作る
薪割り方法のバトニングを習い、ナイフワークでフェザースティックを作る
●火起こし体験
フェザースティックを使って、火を育てる方法を学ぶ
フェザースティックを使って、火を育てる方法を学ぶ
●昼食作り
薪を集め、火をおこし、鍋にお湯を沸かして、アルファ化米や持参のレトルト食材を調理します
薪を集め、火をおこし、鍋にお湯を沸かして、アルファ化米や持参のレトルト食材を調理します
講師
野口 透 氏(川崎市黒川青少年野外活動センター所長)
日時
令和4年6月3日(土曜日)
午前9時30分から午後2時(予定)
午前9時30分から午後2時(予定)
場所
川崎市黒川青少年野外活動センター
(川崎市麻生区黒川313-9)
(川崎市麻生区黒川313-9)
対象
麻生区内在住の小中学生とその家族(必ず保護者同伴のこと)
定員
20組
持物
● マイ食器
● 飲み物
● 軍手
● 虫よけ
● 昼食(レトルト食品・缶詰等お湯に入れて温めて食べるものや、お湯に入れて食べるもの)
● 飲み物
● 軍手
● 虫よけ
● 昼食(レトルト食品・缶詰等お湯に入れて温めて食べるものや、お湯に入れて食べるもの)
※アルファ化米やたき火台、鍋等の調理器具は主催者が用意します。
※汚れてよい服装でお越しください。
※汚れてよい服装でお越しください。
申込
申込フォームで申込ください。
申込フォーム | 川崎市公式サイト:第1回『区民防災塾』参加応募ページ |
※応募多数の場合は抽選になります。抽選結果は5月26日(金曜日)までにメールにてお知らせします。
※定員に満たない場合は、定員になるまで先着順により申込を受け付けます。
※抽選の有無にかかわらず、参加の可否を5月26日(金曜日)までにメールにてお知らせします。
※定員に満たない場合は、定員になるまで先着順により申込を受け付けます。
※抽選の有無にかかわらず、参加の可否を5月26日(金曜日)までにメールにてお知らせします。
締切
令和5年5月24日(水曜日)
案内
ご注意
● 公共交通機関にてご来場ください。(自転車可)
● 雨天中止です。中止の場合は当日朝7時30分頃、川崎市麻生区公式サイトに掲載します。
● 雨天中止です。中止の場合は当日朝7時30分頃、川崎市麻生区公式サイトに掲載します。