
悩み・困りごと相談のご案内

マンガで伝える地域包括ケア

地ケア広報ツール

市・区の取り組み

介護保険最新情報

認知症施策最新情報

地域包括支援センター最新情報

在宅医療・介護の連携の推進

地域包括ケア連絡協議会

編集者が行く!

みぢかなちけあ
子ども
2023年6月29日
保育連続講座&あそびの広場(大島保育園)
親子でenjoyハッピータイム 「保育連続講座&あそびの広場」
保育園のテラスで湯水で遊ぼう!
楽しいよ♪ 遊びに来てね!
楽しいよ♪ 遊びに来てね!
保育園のテラスで湯水で遊ぼう!
●たらいの湯水に触れる ●水鉄砲 ●水車 ●ミニシアター 等
●たらいの湯水に触れる ●水鉄砲 ●水車 ●ミニシアター 等
日時
令和5年7月21日(金曜日)
午前9時45分から10時30分
午前9時45分から10時30分
場所
大島保育園 テラス
(川崎市川崎区大島4-17-2 川崎区保育・子育て総合支援センター内)
(川崎市川崎区大島4-17-2 川崎区保育・子育て総合支援センター内)
川崎市営バス「大島5丁目」徒歩2分
※大島保育園玄関のインターホンを鳴らしてください。職員がテラスにご案内します。
対象
1歳6か月から2歳6か月の子どもと保護者
定員
(先着)10組
費用
参加費無料
持物
濡れた時の着替え・タオル
申込
申込フォームで申込ください。
申込フォーム | 大島保育園 保育連続講座・あそびの広場 申し込みフォーム |
案内
問合せ
大島保育園
川崎市川崎区大島4-17-2 川崎区保育・子育て総合支援センター内
(電話)044-222-7252
川崎市川崎区大島4-17-2 川崎区保育・子育て総合支援センター内
(電話)044-222-7252