
悩み・困りごと相談のご案内

マンガで伝える地域包括ケア

地ケア広報ツール

川崎市・区の取組

介護保険最新情報

認知症施策最新情報

地域包括支援センター最新情報

介護サービスを考える、その前に

在宅医療・介護の連携の推進

地域包括ケア連絡協議会

編集者が行く!
防災防犯
2025年2月3日
幸区総合防災訓練
令和6年度 第2回
幸区 総合防災訓練
幸区 総合防災訓練
川崎市域直下型地震を想定し、応急救護訓練や災害時の給食などを体験することができます。各種車両の展示や災害伝言ダイヤル・クイズラリーなどお子様が体験できるブースもあります。防災に関して考えるきっかけづくりとして、ぜひご家族で参加してください。詳細はこちら(川崎市幸区公式サイト)
訓練内容①実災害と同様の救護所開設訓練及び救出訓練
②医療関係機関における保健衛生訓練
③実践的な訓練として御幸小学校の避難所開設・運営訓練
④地域の自主防災組織による要援護者の安否確認、避難誘導
⑤市民に向けた防災に関する啓発
②医療関係機関における保健衛生訓練
③実践的な訓練として御幸小学校の避難所開設・運営訓練
④地域の自主防災組織による要援護者の安否確認、避難誘導
⑤市民に向けた防災に関する啓発
日時
令和7年2月9日(日曜日)
午前9時から11時 (一部訓練は先行実施)※ご案内裏面をご確認ください。
午前9時から11時 (一部訓練は先行実施)※ご案内裏面をご確認ください。
※荒天中止。雨天の場合は一部プログラムを変更して実施します。
※中止またはプログラムを変更する際は、
当日午前6時30分から川崎市幸区公式サイトでご案内します。
会場
川崎市立御幸小学校
(川崎市幸区遠藤町1)
(川崎市幸区遠藤町1)
川崎市営バス、東急バス「御幸小学校前」バス停下車徒歩2分
※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
費用
参加費無料
申込
申込不要
その他
ペットを連れてのご来場はご遠慮ください。
案内
問合せ
2025年6月27日
2025年6月27日
2025年6月26日
2025年6月26日
2025年6月26日
2025年6月26日
2025年6月25日
2025年6月25日
2025年6月25日
2025年6月25日