マンガで伝える地域包括ケア
		
		
			地ケア広報ツール
		
		
			
			悩み・困りごと相談のご案内
		
		
			
			川崎市・区の取組
		
		
			
			介護保険最新情報
		
		
			
			認知症施策最新情報
		
		
			地域包括支援センター最新情報
		
		
			介護サービスを考える、その前に
		
		
			
			生活支援コーディネーター最新情報
		
		
			
			在宅医療・介護連携の推進
		
		
			
			地域包括ケア連絡協議会
		
		
			
			編集者が行く!
		
	子ども
			その他
			2025年6月12日
			サポーター大募集!夏休み子どもあそびランド2025
夏休み子どもあそびランド2025
サポーター(当日ボランティア)大募集!
あそびの国を一緒に盛り上げてくれる若者たちに、集まってほしいのじゃ。
サポーター(当日ボランティア)大募集!
あそびの国を一緒に盛り上げてくれる若者たちに、集まってほしいのじゃ。
| 
 「夏休み子どもあそびランド」は市民館で行う子ども向けのイベント。地域の皆さんがいろいろなあそびを通じて交流します。 
夏休みの最後に一緒にあそびランドを盛り上げませんか? 
詳細はこちら(川崎市公式サイト) サポーターとは? 
当日のイベント運営やあそびのコーナー(昔遊びや工作など)を担当する達人のお手伝いをするボランティアです。  | 
 
あそびの王様  | 
日時
令和7年8月16日(土曜日)・8月17日(日曜日)
午前9時から午後1時30分
午前9時から午後1時30分
あそびランド開催時間:午前9時30分から午後1時
場所
宮前市民館
(川崎市宮前区宮前平2丁目20番地4)
(川崎市宮前区宮前平2丁目20番地4)
田園都市線「宮前平」駅から徒歩約10分
田園都市線「宮前平」駅から東急バスもしくは市営バス「宮前区役所前」下車
田園都市線「宮前平」駅から東急バスもしくは市営バス「宮前区役所前」下車
対象
中学生以上で関心のある方
定員
各日20名程度
申込
令和7年6月17日(火曜日)午前10時から直接来所、電話、申込フォームで申込ください。
| 宮前区役所 まちづくり推進部 生涯学習支援課 | |
| 直接来所 | 川崎市宮前区宮前平2丁目20番地4 宮前市民館内 | 
| 電話 | 044-888-3911 | 
| 申込フォーム | 夏休み子どもあそびランド2025 「サポーター(当日ボランティア)」及び「サポーター養成講座」 申込フォーム  | 
※当日の詳細は開催日1週間ほど前に郵送でお知らせします。
その他
学生ボランティアにはあそびランド終了後、活動証明書を発行します。
あそびらんどをもっと楽しむ
サポーター養成講座
サポーター養成講座
あそびランドのサポーターをもっと楽しみたい方向けの講座です。
当日の動きを知り、学んだことを実践して「あそびランド」を楽しみながら盛り上げましょう!
当日の動きを知り、学んだことを実践して「あそびランド」を楽しみながら盛り上げましょう!
日時
令和7年7月30日(水曜日)・7月31日(木曜日)/全2回
午前10時から午後0時
午前10時から午後0時
場所
宮前市民館4階 第4会議室
(川崎市宮前区宮前平2丁目20番地4)
(川崎市宮前区宮前平2丁目20番地4)
田園都市線「宮前平」駅から徒歩約10分
田園都市線「宮前平」駅から東急バスもしくは市営バス「宮前区役所前」下車
田園都市線「宮前平」駅から東急バスもしくは市営バス「宮前区役所前」下車
内容
| 開催日 | 内容・講師 | 
|---|---|
| 7月30日 | あそびランドを知ろう! & ボランティアってなに? クイズラリーのクイズづくりに挑戦だ! 講師:小倉 敬子氏(文化パートナーズかわさき代表)、宮前市民館職員  | 
| 7月31日 | 実践編 ワクワクをみなさんへ サポーターって楽しいよ~! 講師:スージーさん  | 
※プログラムは変更になる場合があります。
対象
講座終了後、令和7年8月16日(土曜日)・8月17日(日曜日)の「夏休み子どもあそびランド」にサポーターとして参加できる中学・高校・大学生等
定員
20名
費用
費用無料
申込
令和7年6月17日(火曜日)午前10時から直接来所、電話、申込フォームで申込ください。
| 宮前区役所 まちづくり推進部 生涯学習支援課 | |
| 直接来所 | 川崎市宮前区宮前平2丁目20番地4 宮前市民館内 | 
| 電話 | 044-888-3911 | 
| 申込フォーム | 夏休み子どもあそびランド2025 「サポーター(当日ボランティア)」及び「サポーター養成講座」 申込フォーム  | 
案内
その他
受講者にはあそびランド当日のボランティア活動証明書に加え、当講座の修了証を発行します。
問合せ
川崎市 宮前区役所 まちづくり推進部 生涯学習支援課
川崎市宮前区宮前平2丁目20番地4 宮前市民館内
(電話)044-888-3911 (FAX)044-856-1436
(メール)88miyasi@city.kawasaki.jp
		川崎市宮前区宮前平2丁目20番地4 宮前市民館内
(電話)044-888-3911 (FAX)044-856-1436
(メール)88miyasi@city.kawasaki.jp
