 
			マンガで伝える地域包括ケア
		
		
			 
			地ケア広報ツール
		
		
			 
			悩み・困りごと相談のご案内
		
		
			 
			川崎市・区の取組
		
		
			 
			介護保険最新情報
		
		
			 
			認知症施策最新情報
		
		
			 
			地域包括支援センター最新情報
		
		
			 
			介護サービスを考える、その前に
		
		
			 
			生活支援コーディネーター最新情報
		
		
			 
			在宅医療・介護連携の推進
		
		
			 
			地域包括ケア連絡協議会
		
		
			 
			編集者が行く!
		
	高齢者
			保健医療
			2025年7月22日
			ヒューマンオレンジカフェ(令和7年9月8日)

ビデオゲームを楽しみながらの
ヒューマン オレンジカフェ
認知症があってもなくても、障害があってもなくても安心して暮らし続けられる共生の地域づくりを目的に「ヒューマン オレンジカフェ」を奇数月の月曜日に開催しています。
地域の高齢者の皆さま・ご家族様ほか、どなた様もお気軽にお越しください!
初めての方でも大丈夫!
初めての方でも大丈夫!
内容● 関田様ご夫妻(元珈琲喫茶店店主)の美味しいコーヒーの飲み比べ!!
● 濱井様ご夫妻のピアノとオカリナでみんなで楽しい歌を歌いましょう!!
● 濱井様ご夫妻のピアノとオカリナでみんなで楽しい歌を歌いましょう!!
日時
令和7年9月8日(月曜日)
午後1時から2時30分
午後1時から2時30分
※奇数月の月曜日に開催
場所
川崎市多摩スポーツセンター
(川崎市多摩区菅北浦4丁目12番5号)
(川崎市多摩区菅北浦4丁目12番5号)
JR「稲田堤」駅・京王相模原線「京王稲田堤」駅・小田急線「読売ランド前」駅から徒歩20分
小田急バス「南菅中学校前」バス停下車徒歩1分
小田急バス「南菅中学校前」バス停下車徒歩1分
費用
参加費無料
申込
申込不要 当日お気軽にご参加ください。
案内
問合せ
川崎市生活支援コーディネーター
ヒューマンライフケア多摩の宿 (担当:髙野・前田)
川崎市多摩区菅馬場1丁目25-30
(電話)044-944-6585 (FAX)044-944-6588
		ヒューマンライフケア多摩の宿 (担当:髙野・前田)
川崎市多摩区菅馬場1丁目25-30
(電話)044-944-6585 (FAX)044-944-6588
 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							
