あなたは588841人目の訪問者です。 文字サイズ:
保健医療
高齢者
障害者
子ども
保健医療
その他
2025年8月12日
「たまたま子育てまつり」開催します
たま区で子育て、つながりの場
第23回 たまたま子育てまつり
みんなで育てよう、笑顔の未来
多摩区内で子育て中の親子や子育てに関心のある市民の方が楽しく休日の一日を過ごしながら、いろいろな企画やイベントを通して、子育てに役立つ情報を手に入れ、子どもを育てる力をつけたり、仲間探しができる「たまたま子育てまつり」はそんなイベントです。詳細はこちら(川崎市多摩区公式サイト)
大ホール①親子で一緒に楽しめるコンサートやキッズダンス、太鼓演奏など
大ホール②午後0時30分から1時30分
「おりはぴ」による歌と笑顔のコンサート
今年もおりはぴのおにいさんとおねえさんたちといっしょに
みんなで歌っておどろう♪
各部屋親子で楽しめる工作や紙芝居、人形劇など
1階アトリウム午前10時30分から午後2時30分
多摩区内の障がい者施設などの作品の展示やお菓子などの販売を行う「パサージュ・たま」が同日開催されます。

日時

令和7年9月14日(日曜日)
午前10時から午後3時
※雨天決行、荒天時は中止で順延はありません。

 

場所

多摩市民館2階 大ホール・ギャラリー、3階から5階の各部屋
(川崎市多摩区登戸1775-1)

 

費用

入場無料

 

内容

地域の子育て支援団体・企業・商店・行政などが多摩区で子育て中の方を応援。

 

案内

 

問合せ

川崎市 多摩区役所 まちづくり推進部 生涯学習支援課
(電話)044-935-3333 (FAX)044-935-3398
(メール)88tamasi@city.kawasaki.jp
ページの先頭へ戻る