
マンガで伝える地域包括ケア

地ケア広報ツール

悩み・困りごと相談のご案内

川崎市・区の取組

介護保険最新情報

認知症施策最新情報

地域包括支援センター最新情報

介護サービスを考える、その前に

生活支援コーディネーター最新情報

在宅医療・介護連携の推進

地域包括ケア連絡協議会

編集者が行く!
保健医療
2025年8月19日
市民体力テスト(多摩区)
令和7年度 市民体力テスト
自分の体力をテストしてみませんか?
自分の体力をテストしてみませんか?
自分の「体力」がどのくらいあるのか「体力テスト」で確認してみましょう。
川崎市内在住・在勤・在学の方であれば、どの会場でも参加できます。
お友達や家族と一緒に気軽にチャレンジしてみませんか?
詳細はこちら(川崎市公式サイト)
川崎市内在住・在勤・在学の方であれば、どの会場でも参加できます。
お友達や家族と一緒に気軽にチャレンジしてみませんか?
詳細はこちら(川崎市公式サイト)
20歳から64歳の方●握力●上体起こし●長座体前屈
●反復横跳び●20mシャトルラン ●立ち幅跳び |
65歳以上の方●握力●上体起こし●長座体前屈
●開眼片足立ち●10m障害物歩行 ●6分間歩行 |
日時
令和7年9月7日(日曜日)
午前9時30分から11時30分
午前9時30分から11時30分
場所
川崎市多摩スポーツセンター 大体育室
(川崎市多摩区菅北浦4丁目12番5号)
(川崎市多摩区菅北浦4丁目12番5号)
JR「稲田堤」駅・京王相模原線「京王稲田堤」駅・小田急線「読売ランド前」駅から徒歩20分
小田急バス「南菅中学校前」バス停下車徒歩1分
小田急バス「南菅中学校前」バス停下車徒歩1分
対象
川崎市内に在住・在勤・在学の方
費用
参加費無料
持物
動きやすい服装・室内用シューズ
申込
申込不要です。当日直接会場へお越しください。
案内
その他
●水分補給をこまめに行うなど、体調管理にはお気を付けください。
●体調不良や血圧が高い等の理由により、参加をお断りする場合があります。
●体調不良や血圧が高い等の理由により、参加をお断りする場合があります。
(会場の看護師等の指示に従ってください。)