あなたは603452人目の訪問者です。 文字サイズ:
お知らせ
高齢者
保健医療
その他
2025年8月27日
講演会「人生100年時代を幸せに生きよう」
人生100年時代を幸せに生きよう
今年度は「幸せに生きよう」がメインテーマ!
講演会に参加し「幸せ」についてさまざまな観点から考え、人生100年時代をさらに充実させていきませんか。詳細はこちら(川崎市公式サイト)
第1部:講演「100年時代を幸せに生きよう!」
  • 「幸せのメカニズム」を理解し、日々意識して実践すれば長い人生を自分らしく幸せに生きていくことができます。幸福感で満たしていくポイントを紹介します。
  • 講師:前野 マドカ 先生
    (EVOL株式会社代表取締役CEO 武蔵野大学ウェルビーイング学部客員教授 一般社団法人ウェルビーイングデザイン理事)
第2部:講演「シニアの旅を楽しもう」
  • 非日常を体験することで生活に刺激を与え、リフレッシュ効果の高い「旅」の魅力を国内・海外旅行のプロから伝授して頂き、皆さんも旅に出ましょう。
  • 講師:植木 圭二 先生 (旅のチカラ研究所所長 日本旅行作家協会会員)
第3部:実技「笑いヨガ体験」
  • 笑いヨガはヨガの呼吸法と笑いを組み合わせたユニークな健康法です。ストレスを軽減し心身のリラックス効果を高めることで、健康をサポートします。
  • 講師:杉野 由美 先生 (日本笑いヨガ協会認定講師)

 

日時

令和7年9月30日(火曜日)
午後2時から4時30分

 

場所

川崎市役所本庁舎2階 ホール
(川崎市川崎区宮本町1番地)
JR「川崎」駅から徒歩8分/京浜急行「京急川崎」駅から徒歩5分

 

定員

120名
※定員を超えた場合は抽選となります。

 

費用

参加費無料

 

申込

令和7年9月1日(月曜日)から申込フォーム、FAX、電話から申込ください。
健康福祉局 長寿社会部 高齢者在宅サービス課
申込フォーム 講演会「人生100年時代を幸せに生きよう」
FAX 044-200-3926

※①住所②氏名③電話番号を記載して送付してください。

電話 044-200-2638(平日午前8時30分から午後5時15分)

※①住所②氏名③電話番号をお伝えください。

※落選された方のみ令和7年9月16日(火曜日)以降に電話等でお知らせ予定です。

 

締切

令和7年9月16日(火曜日)

 

ご案内

 

問合せ

川崎市 健康福祉局 長寿社会部 高齢者在宅サービス課
(電話)044-200-2638 (FAX)044-200-3926
(メール)40zaitak@city.kawasaki.jp
ページの先頭へ戻る