
マンガで伝える地域包括ケア

地ケア広報ツール

悩み・困りごと相談のご案内

川崎市・区の取組

介護保険最新情報

認知症施策最新情報

地域包括支援センター最新情報

介護サービスを考える、その前に

生活支援コーディネーター最新情報

在宅医療・介護連携の推進

地域包括ケア連絡協議会

編集者が行く!
子ども
その他
2025年8月28日
「パパと創る子育てデザインワークショップ」開催します!
「パパが」「パパと一緒に」
子育てをもっと楽しむには?難しさ、大変さを軽くするには?
グループに分かれてみんなでお話します。子育てをきっかけとして、ゆるく、つながってみませんか?誰でも参加OK!どうぞお気軽にご参加ください。
詳細はこちら(川崎市多摩区公式サイト)
子育てをもっと楽しむには?難しさ、大変さを軽くするには?
グループに分かれてみんなでお話します。子育てをきっかけとして、ゆるく、つながってみませんか?誰でも参加OK!どうぞお気軽にご参加ください。
詳細はこちら(川崎市多摩区公式サイト)
キーワード「地域の中で、子育てはもっと楽しくなりそうだ」
- 多摩区にはどんなバショ・モノ・コトがあるの?
- 子育ての「楽しさ」「難しさ」を共有しよう
- 企画してみよう「わたしたちの子育て」プロジェクト!
日時
令和7年9月14日(日曜日)
午後1時30分から午後3時30分
午後1時30分から午後3時30分
場所
多摩区役所 1階 講堂
(川崎市多摩区登戸1775-1)
(川崎市多摩区登戸1775-1)
対象
●多摩区で子育て中のパパ(ママ・お子さんも一緒の参加も大歓迎!)
●多摩区の子育て施策や地域活動に関心のある方
●多摩区の子育て施策や地域活動に関心のある方
定員
定員は設けません。
参加者多数の場合は入場制限をさせていただくことがあります。
参加者多数の場合は入場制限をさせていただくことがあります。
申込
申込フォームから申込ください。当日参加もOKです。
締切
令和7年9月10日(水曜日)
案内
同日開催「たまたま子育てまつり(午前10時から午後3時)」
地域で子育て中の方々を応援するイベント。
親子で一緒にしめるコンサートや工作体験など盛りだくさんの内容です。
ぜひ、ご家族・ご友人で多摩区役所・多摩市民館にお越しください。
詳細はこちら(たまたま子育てまつり)
親子で一緒にしめるコンサートや工作体験など盛りだくさんの内容です。
ぜひ、ご家族・ご友人で多摩区役所・多摩市民館にお越しください。
詳細はこちら(たまたま子育てまつり)