あなたは623948人目の訪問者です。 文字サイズ:
子ども
高齢者
障害者
子ども
保健医療
その他
2025年9月10日
動物愛護フェアかわさき2025

動物愛護フェア かわさき2025
~ 動物はみんなどもだち 地球のなかま ~
9月20日から26日の動物愛護週間にあわせて、動物の愛護と適正な取扱いについて市民の理解と関心を深めることを目的として、公益社団法人川崎市獣医師会と共催で「動物愛護フェアかわさき2025」を開催します。詳細はこちら(川崎市公式サイト)
獣医さん体験白衣を着て獣医さんになろう!
ワークショップオリジナル迷子札をつくろう!など
どうぶつキーワードラリーキーワードラリーとミニゲームに参加して参加賞をゲットしよう!
セミナー開催シニア期の愛犬との暮らし方(詳細はこちら)
※事前申込が必要です。
その他●譲渡会 ●聴導犬の実演 ●縁日コーナー(おかしつかみどり等)

日時

令和7年9月23日(火曜日・祝日)
午前10時から午後3時
※雨天決行・荒天中止

 

場所

動物愛護センター(ANIMAMALLかわさき)
(川崎市中原区上平間1700番地8)
JR南武線「鹿島田」駅から徒歩11分
JR南武線「平間」駅から徒歩7分
東急バス「鹿島田」バス停から徒歩6分
川崎市バス「平間小学校前」バス停から徒歩4分
※公共交通機関をご利用ください。

 

費用

入場料無料

 

案内

 

その他

●フェア当日は川崎市動物愛護センターANIMAMALLかわさきの休館日です。

通常業務は行っておりません。

●フェア開催時刻以外は施設内及び駐車場へのご入場はいただけません。
●建物内に動物を連れてのご入場はいただけません。

ご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

 

問合せ

川崎市 健康福祉局 保健医療政策部 生活衛生課
(電話)044-200-2447 (FAX)044-200-3927
(メール)40seiei@city.kawasaki.jp
ページの先頭へ戻る