マンガで伝える地域包括ケア
		
		
			地ケア広報ツール
		
		
			
			悩み・困りごと相談のご案内
		
		
			
			川崎市・区の取組
		
		
			
			介護保険最新情報
		
		
			
			認知症施策最新情報
		
		
			地域包括支援センター最新情報
		
		
			介護サービスを考える、その前に
		
		
			
			生活支援コーディネーター最新情報
		
		
			
			在宅医療・介護連携の推進
		
		
			
			地域包括ケア連絡協議会
		
		
			
			編集者が行く!
		
	高齢者
			障害者
			子ども
			保健医療
			2025年10月1日
			Hot!するカフェだいし(令和7年10月10日)

Hot!(ホッと)するカフェだいし
温かいお茶を飲みながらホッとするひとときを楽しみませんか!
飲み物を飲みながらのおしゃべりやゲーム・脳トレゲームなどのお楽しみもいろいろとご用意しています。特別イベントも続々と企画してます。
詳細はこちら(川崎市川崎区公式サイト)
詳細はこちら(川崎市川崎区公式サイト)
ホッとするカフェだいし
| 毎月第2金曜日の午後にプラザ大師で開催しています。申込不要・当日直接会場にお越しください。 | ![]()  | 
| ※満席時は入れないこともあります。 | |
| イベントコーナー出演者やスタッフも募集しています。 | 
今月のイベント
手話うたと災害時に使うことのできる手話のほか、地域包括支援センターについて学びましょう。
日時
令和7年10月10日(金曜日)
午後2時から4時
午後2時から4時
場所
教育文化会館 大師分館(プラザ大師) 実習室
(川崎市川崎区大師駅前1-1-5 川崎大師パーク・ホームズ2階)
(川崎市川崎区大師駅前1-1-5 川崎大師パーク・ホームズ2階)
京浜急行大師線「川崎大師」駅南口下車徒歩5分
臨港バス大師行き(川23)「若宮八幡前」バス停下車
臨港バス大師行き(川23)「若宮八幡前」バス停下車
※駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
費用
100円(運営費・飲み物代含む)
問合せ
川崎市 川崎区役所 まちづくり推進部 生涯学習支援課(大師地区担当)
川崎市川崎区大師駅前1-1-5 川崎大師パーク・ホームズ2階
教育文化会館大師分館内
(電話)044-266-3550 (FAX)044-266-3554
(メール)88daisi@city.kawasaki.jp
		川崎市川崎区大師駅前1-1-5 川崎大師パーク・ホームズ2階
教育文化会館大師分館内
(電話)044-266-3550 (FAX)044-266-3554
(メール)88daisi@city.kawasaki.jp

