
マンガで伝える地域包括ケア

地ケア広報ツール

悩み・困りごと相談のご案内

川崎市・区の取組

介護保険最新情報

認知症施策最新情報

地域包括支援センター最新情報

介護サービスを考える、その前に

生活支援コーディネーター最新情報

在宅医療・介護連携の推進

地域包括ケア連絡協議会

編集者が行く!
高齢者
障害者
子ども
保健医療
その他
2025年9月19日
まずは姿勢から★健康UP研修

令和7年度地域活動促進研修
まずは姿勢から★健康UP研修(セミナー&レッスン)
心とからだ、後回しになっていませんか?
正しい姿勢は、ひとの心とからだを整える第一歩。正しい姿勢のエクササイズやメンタルヘルスなどを学び、一緒に健康UPを目指しましょう。
正しい姿勢は、ひとの心とからだを整える第一歩。正しい姿勢のエクササイズやメンタルヘルスなどを学び、一緒に健康UPを目指しましょう。
「ジョイマンのジョイササイズ」をプロデュースしたダイエットトレーナー、小山圭介先生から楽しく教わります。詳細はこちら(川崎市福祉人材バンク)
講師
小山 圭介(こやま けいすけ) 氏
(ダイエットトレーナー・メンタルコーチ)
(ダイエットトレーナー・メンタルコーチ)
日時
令和7年10月30日(木曜日)
午後1時30分から3時30分(受付:午後1時から)
午後1時30分から3時30分(受付:午後1時から)
場所
川崎市総合福祉センター(エポックなかはら)7階 会議室
(川崎市中原区上小田中6-22-5)
(川崎市中原区上小田中6-22-5)
JR南武線「武蔵中原」駅から徒歩1分
対象
川崎市内在住・在勤・在学の方
定員
30名
※定員を超えた場合は抽選
費用
受講料無料
服装
動きやすい服装でお越しください。
申込
申込フォームで申込ください。
申込フォーム | まずは姿勢から★健康UP研修〈セミナー&レッスン〉 |
※申込後、受付完了メールが届いているか確認してください。
※申込フォームからの申込が難しい場合はご連絡ください。
※申込フォームからの申込が難しい場合はご連絡ください。
締切
令和7年10月6日(月曜日)午前10時
※締切後、抽選結果をメールにてお知らせします。
案内
問合せ
社会福祉法人 川崎市社会福祉協議会
川崎市福祉人材バンク
川崎市中原区上小田中6-22-5 川崎市総合福祉センター5階
(電話)044-739-8726 (FAX)044-739-8740
(メール)jinzai-kensyu@csw-kawasaki.or.jp
川崎市福祉人材バンク
川崎市中原区上小田中6-22-5 川崎市総合福祉センター5階
(電話)044-739-8726 (FAX)044-739-8740
(メール)jinzai-kensyu@csw-kawasaki.or.jp