あなたは634010人目の訪問者です。 文字サイズ:
お知らせ
リハビリテーション講座&個別相談会(脳卒中や脳外傷後の復職や就労について)
障害者
保健医療
2025年9月25日
リハビリテーション講座&個別相談会(脳卒中や脳外傷後の復職や就労について)
令和7年度
リハビリテーション講座&個別相談会
復職・就労相談、お悩み、相談してみませんか?
脳卒中や脳外傷後の復職や就労について、リハビリテーションセンターの専門職が一緒に考えます。詳細はこちら(川崎市公式サイト)
こんなお悩み、相談してみませんか?
  • 職場復帰できるか不安を感じている
  • これからの生活について相談がしたい
  • どんなサービス、制度が使えるのか知りたい
  • 家族や支援者としてどのような支援が必要?

 

開催日

令和7年9月30日(火曜日)・11月26日(水曜日)・12月19日(金曜日)・令和8年1月29日(木曜日)
午後1時30分から3時30分(受付:午後1時から)

 

場所

令和7年9月30日(火曜日)
令和8年1月29日(木曜日)
川崎市南部リハビリテーションセンター 2階
(川崎市川崎区日進町5-1)
令和7年11月26日(水曜日) 川崎市北部リハビリテーションセンター3階
(川崎市麻生区百合丘2-8-2)
令和7年12月19日(金曜日) 川崎市中部リハビリテーションセンター2階
(川崎市中原区井田3-16-1)

 

内容

脳卒中や脳外傷後の復職や新たな就労などに向けたプログラム
●仕事に戻る準備の進め方などの情報提供
●リハビリテーションセンターの見学・説明
●個別相談(希望者多数の場合、別日にお願いする可能性もございます。)

 

対象

●脳卒中や脳外傷・脳炎等で復職、または新たに就労を希望されている方
●川崎市在住で65歳未満の方(ご家族や支援者だけの参加も歓迎です。)

 

定員

各回10名

 

費用

参加費無料

 

申込

電話、申込フォームで申込ください。
電話
令和7年9月30日(火曜日)
令和8年1月29日(木曜日)
川崎市南部リハビリテーションセンター
(電話)044-200-0836
令和7年11月26日(水曜日) 川崎市北部リハビリテーションセンター
(電話)044-281-6621
令和7年12月19日(金曜日) 川崎市中部リハビリテーションセンター
(電話)044-750-0686

 

案内

 

問合せ

川崎市 健康福祉局 総合リハビリテーション推進センター
企画・連携推進課 事業調整担当
川崎市川崎区日進町5-1 川崎市複合福祉センターふくふく2階
(電話)044-200-3197 (FAX)044-200-3974
(メール)40rikikak@city.kawasaki.jp
ページの先頭へ戻る