マンガで伝える地域包括ケア
		
		
			地ケア広報ツール
		
		
			
			悩み・困りごと相談のご案内
		
		
			
			川崎市・区の取組
		
		
			
			介護保険最新情報
		
		
			
			認知症施策最新情報
		
		
			地域包括支援センター最新情報
		
		
			介護サービスを考える、その前に
		
		
			
			生活支援コーディネーター最新情報
		
		
			
			在宅医療・介護連携の推進
		
		
			
			地域包括ケア連絡協議会
		
		
			
			編集者が行く!
		
	高齢者
			障害者
			子ども
			保健医療
			その他
			2025年10月1日
			「第4回川崎市長杯ボッチャ大会」の参加者を募集!
第4回 川崎市長杯ボッチャ大会
令和8年1月17日(土曜日) カルッツかわさき
令和8年1月17日(土曜日) カルッツかわさき
障害などの有無にかかわらず誰もが楽しめるスポーツであるボッチャの大会「第4回川崎市長杯ボッチャ大会」をカルッツかわさきにて開催します!今年度から新たにレクの部を設け、より初心者でも参加しやすい大会になっております。閉会式にて豪華景品が当たる抽選会を開催予定!詳細はこちら(川崎市公式サイト)
| ヨーロッパで生まれた重度脳性麻痺者もしくは同程度の四肢重度機能障害者のために考案されたスポーツで、パラリンピックの正式種目です。 | 
![]()  | 
| ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青のそれぞれ6球ずつのボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに近づけるかを競います。 | 
競技の部こんな方におすすめ!
■ より上の大会を目指したい! ■ 強いチームと戦いたい!
■ 競技力をさらに向上させたい!
■ より上の大会を目指したい! ■ 強いチームと戦いたい!
■ 競技力をさらに向上させたい!
| POINT: | ●正式コート採用(縦12.5m×横6m、6ボックス) | 
| ●「日本ボッチャ協会競技規則」採用 | |
| ●優勝者には「BOCCIA JAPAN CUP」出場権付与! | 
新設!レクの部こんな方におすすめ!
■ ボッチャを始めたばかりで腕試しをしたい!
■ 家族・友達と一緒にワイワイ楽しもう!
■ 他の参加チームとの交流をメインに大会を楽しみたい!
■ ボッチャを始めたばかりで腕試しをしたい!
■ 家族・友達と一緒にワイワイ楽しもう!
■ 他の参加チームとの交流をメインに大会を楽しみたい!
| POINT: | ●初心者でも戦いやすいユニバーサルコート採用 (縦6m×横3m、2ボックス)  | 
| ●レクの部入賞者にも豪華景品あり! | |
| ●審判とルールを確認しながら試合ができる! | 
日時
令和8年1月17日(土曜日)
午前9時30分から午後5時(予定)
午前9時30分から午後5時(予定)
| 競技の部 | 午前9時30分から午後5時(予定) | 
| レクの部 | 午後1時から5時(予定) | 
場所
カルッツかわさき 大体育室
(川崎市川崎区富士見1‐1‐4)
(川崎市川崎区富士見1‐1‐4)
JR「川崎」駅・京浜急行「京急川崎」駅から徒歩約15分
チーム数
申込多数の場合は抽選となります。
| 競技の部 | 45チーム(予定) | 
| レクの部 | 16チーム(予定) | 
参加条件
●1チーム3名参加
●チームのメンバー全員が川崎市内在住・在勤・在学、川崎市内の障害者施設に入所・通所のいずれかに該当すること
●チームのメンバー全員が川崎市内在住・在勤・在学、川崎市内の障害者施設に入所・通所のいずれかに該当すること
※競技経験のありなしを問わず、どなたでもご参加いただけます。
※「障害のある方が参加するチーム」及び「小学生以下の子どもが参加するチーム」については一部優先します。
※「障害のある方が参加するチーム」及び「小学生以下の子どもが参加するチーム」については一部優先します。
申込
令和7年10月1日(水曜日)より申込フォーム、郵送、直接来所、FAXで申込ください。
※申込みは1チームにつき「競技の部」「レクの部」どちらか1部門のみとなります。両方申込することはできません。
| 申込フォーム | 「第4回川崎市長杯ボッチャ大会」申込フォーム | 
| 郵送 直接来所  | 
〒213-0002 川崎市高津区二子3-15-1 NPO法人 高津総合型スポーツクラブ SELF (高津スポーツセンター内) ※下記案内裏面をご利用ください。 
 | 
| FAX | 044-813-6532
 ※下記案内裏面をご利用ください。 
 | 
案内
締切
令和7年10月31日(金曜日) 午後5時必着
※令和7年11月14日(金曜日)までに全チームに抽選結果のメールを送ります。

