あなたは646664人目の訪問者です。 文字サイズ:
お知らせ
幸福なシニアライフを送ろう!いろんなサークル活動を体験してみよう
高齢者
保健医療
2025年10月8日
幸福なシニアライフを送ろう!いろんなサークル活動を体験してみよう
高齢者セミナー
幸福なシニアライフを送ろう!
~いろんなサークル活動を体験してみよう~
多摩市民館で活躍するさまざまなサークル学習活動のお話を聞いてみましょう。活動を通じた地域とのつながりでフレイルを予防し、心身の健康を維持しましょう。
詳細はこちら(川崎市区多摩区公式サイト)
フレイルとは健康と要介護・寝たきりの間を指し、「加齢によって心身が衰え、社会とのつながりが減少した状態」です。

日時

令和7年11月6日(木曜日)・11月13日(木曜日)・11月20日(木曜日)・
11月27日(木曜日)/全4回
午後2時から4時

 

会場

多摩市民館3階 大会議室
(川崎市多摩区登戸1775-1)
JR南武線「登戸」駅から徒歩10分/小田急線「向ヶ丘遊園」駅北口から徒歩5分

 

内容

開催日 内容
11月6日 フレイルとはどんな状態?
11月13日 サークル活動を知る①
着付けの鑑賞・フラダンスの体験
11月20日 サークル活動を知る②
演劇の鑑賞・太極拳の体験
11月27日 サークル活動を知る③
ウクレレの鑑賞・ストレッチ運動の体験・
たま学習サークル連絡会の活動について

 

対象

関心のある方

 

定員

(先着)20名

費用

参加費無料

 

申込

令和7年10月15日(水曜日)午後2時より直接来所、電話、FAX、申込フォームで申込ください。
多摩区役所 まちづくり推進部 生涯学習支援課
(多摩市民館 社会教育振興係)
直接来所 川崎市多摩区登戸1775番地1
電話 044-935-3333
FAX 044-935-3398
①名前②電話番号③メールアドレス等を記入
申込フォーム 高齢者セミナー幸福なシニアライフを送ろう!
~いろんなサークル活動を体験してみよう~受講者募集

 

問合せ

川崎市 多摩区役所 まちづくり推進部 生涯学習支援課
(多摩市民館 社会教育振興係)
(電話)044-935-3333 (FAX)044-935-3398
(メール)88tamasi@city.kawasaki.jp
ページの先頭へ戻る