あなたは675182人目の訪問者です。 文字サイズ:
お知らせ
パサージュ・たま開催!(令和7年11月4日・6日)
障害者
2025年10月28日
パサージュ・たま開催!(令和7年11月4日・6日)
パサージュ・たま
障害に関する理解と関心を深めるための事業です。
障害に関する理解と関心を深めていただくため、多摩区内の障害者団体や生活・就労支援を行っている障害者施設・地域活動支援センター等の活動紹介や作品展示の場として、平成20年3月から「パサージュ・たま」を開催しています。
詳細はこちら(川崎市多摩区公式サイト)
※参加団体数:24団体(令和7年9月現在)
※パサージュ︓フランス語で「ガラス屋根の遊歩道」

会場である多摩区総合庁舎1階アトリウムの雰囲気から名付けられました。

 

開催日時・場所

開催日時 場所
令和7年11月4日(火曜日)
午前10時30分から午後2時30分
登戸駅 南北自由通路
(JR南武線登戸駅改札前付近)
令和7年11月6日(木曜日)
午前10時から午後2時
多摩区役所1階 アトリウム
(川崎市多摩区登戸1775-1)

 

今後の予定

開催月 開催日・場所
令和7年12月 パネル展示開催!
12月3日(水曜日)午後0時から12月8日(月曜日)午後4時
多摩区役所1階 アトリウム
12月9日(火曜日)・11日(木曜日)
多摩区役所1階 アトリウム
令和8年1月 1月6日(火曜日)・8日(木曜日)
多摩区役所1階 アトリウム
令和8年2月 2月10日(火曜日)・12日(木曜日)
多摩区役所1階 アトリウム
令和8年3月 3月10日(火曜日)・12日(木曜日)
多摩区役所1階 アトリウム

 

動画配信「パサージュ・たまの紹介」

「パサージュ・たま」や参加障害者施設等の活動紹介映像を制作しました。
各施設等が「パサージュ・たま」に向けて、どのような準備を進めているか、また日頃の活動の様子を知ることができます。

 

パサージュ・たま広報誌(令和7年2月発行)

パサージュ・たまの概要や参加団体を紹介しています。

表紙イラストやタイトル、中面のイラストは障害のある方が描いたものです。
多摩区役所地域ケア推進課で配布しています。

問合せ

川崎市 多摩区役所
地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所) 地域ケア推進課
(電話)044-935-3241 (FAX)044-935-3276
(メール)71keasui@city.kawasaki.jp
ページの先頭へ戻る