あなたは712019人目の訪問者です。 文字サイズ:
お知らせ
認知症サポーターフォローアップ講座(川崎区役所)
高齢者
障害者
保健医療
2025年11月28日
認知症サポーターフォローアップ講座(川崎区役所)
認知症サポーターフォローアップ講座
認知症サポーター養成講座受講済の方向けの講座です。
この講座はすでに認知症サポーター養成講座を一度受講し、オレンジリング・サポーターカードをお持ちの方向けの講座です。認知症サポーターは認知症の人と家族の「応援者」です。認知症の方や家族の思いなどを聞いて「認知症になっても安心して暮らせるまち」を目指してできることを一緒に考えてみませんか。
内容①若年性認知症コーディネーターの講話
②グループワークで意見交換をします。

 

日時

令和7年12月8日(月曜日)
午後1時30分から3時(受付:午後1時から)

 

場所

川崎区役所5階 講堂
(川崎市川崎区東田町8番地 パレールビル)

 

対象

認知症サポーター養成講座受講済の方

 

定員

20名程度

 

費用

参加費無料

 

持物

筆記用具

 

申込

申込フォームまたは電話にて申込ください。
川崎区役所 地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)
地域支援課 地域サポート第2係
電話 044-201-3064
①氏名②住所③連絡先④必要な配慮をお伝えください。
申込フォーム 令和7年度 川崎区認知症サポーターフォローアップ講座

 

案内

 

その他

当日発熱等の症状がある方は参加をご遠慮ください。

 

問合せ

川崎市 川崎区役所
地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)地域支援課地域サポート第2係
(電話)044-201-3064 (FAX)044-201-3293
(メール)61sienta@city.kawasaki.jp
ページの先頭へ戻る