マンガで伝える地域包括ケア
		
		
			地ケア広報ツール
		
		
			
			悩み・困りごと相談のご案内
		
		
			
			川崎市・区の取組
		
		
			
			介護保険最新情報
		
		
			
			認知症施策最新情報
		
		
			地域包括支援センター最新情報
		
		
			介護サービスを考える、その前に
		
		
			
			生活支援コーディネーター最新情報
		
		
			
			在宅医療・介護連携の推進
		
		
			
			地域包括ケア連絡協議会
		
		
			
			編集者が行く!
		
	高齢者
			障害者
			子ども
			保健医療
			その他
			2024年6月3日
			つながろう~看護の力で地域を元気に~
看護プロボノ推進イベント
つながろう~看護の力で地域を元気に~
看護職が地域の人とひと時を分かち合うイベントです。
看護プロボノ推進委員会では、看護職が専門性を発揮して地域で自主活動することを応援する仕組みを考えました。いつも地域の人の健康と安心を願っている看護職の思いを届けます。どなたでも参加いただけます!途中退室も可能です。
詳細はこちら(川崎市看護協会)
- ■ 川崎市看護協会が応援する看護自主活動の紹介
 - ■ 笑いで元気に!国際夫婦漫才を楽しもう!
フランポネさん(中原区在住・吉本興業所属芸人)
 - ■ 歌声で元気に!あなたをエンパワメント!
グリマミーさん(武蔵小杉で結成されたコーラスサークル)
 - ■ 健康相談コーナー(血管年齢・ヘモグロビンの測定コーナーもあります。)
 
日時
令和6年6月16日(日曜日)
午後2時から4時
午後2時から4時
会場
川崎市総合福祉センター(エポックなかはら)7階
(川崎市中原区上小田中6-22-5)
(川崎市中原区上小田中6-22-5)
JR南武線「武蔵中原」駅から徒歩1分
定員
(先着)180名
費用
入場料無料
申込
申込不要
案内
問合せ
公益社団法人 川崎市看護協会事務局
川崎市中原区今井上町1番34号 和田ビル3階
(電話)044-711-3995 (FAX)044-711-5103
川崎市中原区今井上町1番34号 和田ビル3階
(電話)044-711-3995 (FAX)044-711-5103
