
悩み・困りごと相談のご案内

マンガで伝える地域包括ケア

地ケア広報ツール

市・区の取り組み

介護保険最新情報

認知症施策最新情報

地域包括支援センター最新情報

在宅医療・介護の連携の推進

地域包括ケア連絡協議会

編集者が行く!

みぢかなちけあ
子ども
2025年2月5日
はじめての親子リトミック体験のご案内

はじめての親子リトミック体験
ピアノの生演奏にあわせて楽しく体を動かしましょう!
音楽に合わせて身体を動かし、心身の発達を促すリトミックを体験しませんか?
やさしい先生が教えてくれるので初めてでも安心です。リズムを感じながら親子で楽しく身体を動かしましょう!詳細はこちら(川崎市高津区公式サイト)
やさしい先生が教えてくれるので初めてでも安心です。リズムを感じながら親子で楽しく身体を動かしましょう!詳細はこちら(川崎市高津区公式サイト)
リトミックってなに?リトミックは楽しく音楽と触れ合いながら、基本的な音楽能力を伸ばすとともに子どもたちが個々に持っている「潜在的な基礎能力」の発達を促す教育です。
講師
加納 里奈(かのう りな)先生
(日本こども教育センター リトミック認定講師)
(日本こども教育センター リトミック認定講師)
開催日
令和7年3月9日(日曜日)
開催時間
クラス | 時間 (受付:各回開始時間の15分前から) | |
---|---|---|
A | 1歳児クラス① | 午前9時から9時40分 |
B | 2歳児クラス① | 午前10時10分から10時50分 |
C | 1歳児クラス② | 午前11時20分から午後0時 |
D | 2歳児クラス② | 午後1時から1時40分 |
E | 1歳児クラス③ | 午後2時10分から2時50分 |
対象者
1歳児クラス・・・令和5年4月2日から令和6年4月1日生まれ
2歳児クラス・・・令和4年4月2日から令和5年4月1日生まれ
1歳児クラス・・・令和5年4月2日から令和6年4月1日生まれ
2歳児クラス・・・令和4年4月2日から令和5年4月1日生まれ
※A・C・EとB・Dは同じ内容です。第2希望まで申込可能です。
場所
高津区役所1階 市民ホール
(川崎市高津区下作延2-8-1)
(川崎市高津区下作延2-8-1)
対象
高津区内在住の方
定員
各回12組
※申込多数の場合は抽選となります。
※お子様1名と保護者の方1名の2名1組での申込となります。
※保護者の方は1名のみ参加が可能です。複数名の場合は見学いただけます。
※お子様1名と保護者の方1名の2名1組での申込となります。
※保護者の方は1名のみ参加が可能です。複数名の場合は見学いただけます。
費用
参加費無料
持物
動きやすい服装・飲み物・タオル
※当日は靴を脱いで活動します。
※保護者の方も動きやすい服装でご参加ください。
※保護者の方も動きやすい服装でご参加ください。
申込
申込フォームで申込ください。
締切
令和7年2月26日(水曜日)
※抽選結果は令和7年3月3日(月曜日)までにお知らせします。