
マンガで伝える地域包括ケア

地ケア広報ツール

悩み・困りごと相談のご案内

川崎市・区の取組

介護保険最新情報

認知症施策最新情報

地域包括支援センター最新情報

介護サービスを考える、その前に

生活支援コーディネーター最新情報

在宅医療・介護連携の推進

地域包括ケア連絡協議会

編集者が行く!
子ども
保健医療
2025年9月18日
「0歳からのファミリーコンサート」参加者募集
泣いても、おしゃべりしても、動いてもいいよ♪
0歳からのファミリーコンサート
行こう!森の音楽会 ♪
0歳からのファミリーコンサート
行こう!森の音楽会 ♪
0歳からシニアまで気軽に楽しめるコンサート。泣いても、声がでても、動いても大丈夫です。楽器体験コーナーもあります。予約不要で途中入退場自由です。
詳細はこちら(川崎市宮前区公式サイト)
詳細はこちら(川崎市宮前区公式サイト)
出演者西牧 深雪(ソプラノ)●木村 真美子(トランペット)●御園 紀子・土田 夏樹(ピアノ)●musica honon ムジカホノン(コーラス)
演奏♪となりのトトロ ♪ケセラセラ ♪ぼよよん行進曲 ♪トランペット吹きの休日(アンダーソン) ♪革命のエチュード(ショパン)など
日時
令和7年9月28日(日曜日)
1回目:午前10時から11時/2回目:午前11時20分から午後0時20分
(開場:午前9時30分から)
※1回目と2回目は同じ内容です。
1回目:午前10時から11時/2回目:午前11時20分から午後0時20分
(開場:午前9時30分から)
※1回目と2回目は同じ内容です。
会場
菅生小学校 体育館
(川崎市宮前区菅生1-5-1)
(川崎市宮前区菅生1-5-1)
※駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
対象
0歳からシニアまで(大人の方のみも可)
定員
(各回当日先着)100名
費用
入場料無料
持物
土足では入れません。
必要な方は上靴・スリッパ等と、外靴を入れる袋をお持ちください。
必要な方は上靴・スリッパ等と、外靴を入れる袋をお持ちください。
※冷房完備されておりません。暑さ対策をお願いします。
申込
申込不要です。当日会場へお越しください。
案内
問合せ
2025年9月18日
2025年9月17日
2025年9月17日
2025年9月16日
2025年9月16日
2025年9月16日
2025年9月12日
2025年9月12日
2025年9月12日