
マンガで伝える地域包括ケア

地ケア広報ツール

悩み・困りごと相談のご案内

川崎市・区の取組

介護保険最新情報

認知症施策最新情報

地域包括支援センター最新情報

介護サービスを考える、その前に

生活支援コーディネーター最新情報

在宅医療・介護連携の推進

地域包括ケア連絡協議会

編集者が行く!
子ども
2025年10月10日
高津区子ども・子育てフェスタを開催します!
高津区子ども・子育てフェスタは子育て中のママ・パパを応援するイベントです。
親子で楽しめる催し物やさまざまな子育て情報が得られます。第21回目を迎える今回はたくさんの出展団体が揃いました!ぜひお友達同士や親子で遊びにきてください!
詳細はこちら(川崎市高津区公式サイト)
親子で楽しめる催し物やさまざまな子育て情報が得られます。第21回目を迎える今回はたくさんの出展団体が揃いました!ぜひお友達同士や親子で遊びにきてください!
詳細はこちら(川崎市高津区公式サイト)
オープニングコンサート(予約不要)0歳から楽しめるコンサートです。みんなでなかよくうたいましょう!
桜井 純恵さん(川崎の歌姫)出演。
桜井 純恵さん(川崎の歌姫)出演。
時間:午前10時45分から11時15分(開場:午前10時30分)
場所:高津市民館12階 大ホール
場所:高津市民館12階 大ホール
各種イベント
●絵本の読み聞かせ ●遊びのコーナー ●手作り遊具等のワークショップ ●親子で食育教室(当日持物あり) |
●わくわくスポーツ縁日 ●ミニシアター ●食育や生活習慣について ●たかつの子育て情報コーナー |
など、楽しいイベントが盛りだくさん!
特別プログラム(要予約)カワサキから世界へ!
ブレイクダンスを一緒に踊って楽しもう!!
ブレイクダンスを一緒に踊って楽しもう!!
「ブレイキンの聖地」と呼ばれるここ武蔵溝ノ口で 2015年から世界大会3連覇を果たしたTHE FLOORRIORZメンバーによるブレイクダンス教室です。
その他ふろん太・カブレラ・ホゴちゃんがあそびにくるよ!
日時
令和7年11月15日(土曜日)
午前10時30分から午後3時
午前10時30分から午後3時
場所
高津市民館
(川崎市高津区溝口1-4-1 ノクティプラザ2 11・12階)
(川崎市高津区溝口1-4-1 ノクティプラザ2 11・12階)
JR南武線「武蔵溝ノ口」駅から徒歩2分、東急田園都市線「溝の口」駅から徒歩3分
費用
入場料無料
特別プログラム申込
特別プログラムは事前予約が必要です。
講師 | NICOLAS(ニコラス)・HONOKAA(ホノカ)・ WATO(ワト)・Lil kong(リルコング) |
時間 | 午後1時から2時30分(開場:午後0時30分) |
会場 | 高津市民館12階 大ホール |
対象 | 小学生以下のこども |
定員 | (先着)150名 |
申込 | 令和7年10月15日(水曜日)午後0時から 川崎西ロータリークラブサイトから申込ください。 |
締切 | 令和7年10月31日(金曜日)午後8時 |
問合せ (主催) |
川崎西ロータリークラブ (電話)044‐328‐5475 |
※当日は定員に余裕があればダンス教室に参加可能です。
※動きやすい服装でお越しください。
※動きやすい服装でお越しください。
親子で食育教室
親子で簡単な料理を作ります。当日、エプロンをご用意ください。
開始 | 午前11から(順次開始) |
場所 | 高津市民館11階 料理室 |
対象 | 5歳以上の親子 |
定員 | 10組 |
持物 | エプロン |
案内
その他
高津区保育施設作品展も同時開催。
問合せ
川崎市 高津区役所
地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所) 地域ケア推進課
(電話)044-861-3313 (FAX)044-861-3307
(メール)67keasui@city.kawasaki.jp
地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所) 地域ケア推進課
(電話)044-861-3313 (FAX)044-861-3307
(メール)67keasui@city.kawasaki.jp
2025年10月10日
2025年10月10日
2025年10月9日
2025年10月9日
2025年10月9日
2025年10月8日
2025年10月8日
2025年10月8日
2025年10月8日