
マンガで伝える地域包括ケア

地ケア広報ツール

悩み・困りごと相談のご案内

川崎市・区の取組

介護保険最新情報

認知症施策最新情報

地域包括支援センター最新情報

介護サービスを考える、その前に

生活支援コーディネーター最新情報

在宅医療・介護連携の推進

地域包括ケア連絡協議会

編集者が行く!
防災防犯
2025年10月22日
なかはらまるまる防災博
令和7年度 第2回 中原区総合防災訓練
毎年行われる総合防災訓練をアップデート!
毎年行われる総合防災訓練を区民が気軽に参加でき、一人ひとりのライフスタイルに必要な訓練となるよう内容をアップデートしました。詳細はこちら(川崎市中原区公式サイト)
今年度は、身近なお店にて防災啓発を行う「なかはらまるまる防災博」楽しみながら防災について学べる、ちびっこぼうさいがっこう「イザ!カエルキャラバン!」自宅で好きな時間に備えを学ぶ「おうちでできる ぼうさい訓練」を同時開催します。
なかはらまるまる防災博
今日がワタシの備えるDAY「ワタシの備え、大丈夫?」
今日がワタシの備えるDAY「ワタシの備え、大丈夫?」
そんな不安もこの日こすぎコアパークに集まれば大丈夫。このイベントにみんなで参加して、日々アップデートされる防災の常識を一緒に見直してみましょう。
防災ブース(会場)こすぎコアパーク
最新のトレンド防災グッズを見て・触れて・体験できるチャンス!いざという時に役立つ知識やアイテムを楽しく学びながらみんなで備えませんか?
最新のトレンド防災グッズを見て・触れて・体験できるチャンス!いざという時に役立つ知識やアイテムを楽しく学びながらみんなで備えませんか?
はたらく車大集合!(会場)市道小杉町21号線(こすぎコアパーク前道路)
災害時に活躍する救助工作車などが大集合!車の中をのぞいてみたり、運転手とお話しできたりします。
災害時に活躍する救助工作車などが大集合!車の中をのぞいてみたり、運転手とお話しできたりします。
日時
令和7年11月8日(土曜日)
午前11時から午後4時
午前11時から午後4時
会場
こすぎコアパーク
(川崎市中原区小杉町3丁目1302)
(川崎市中原区小杉町3丁目1302)
東急「武蔵小杉」駅南口改札すぐ
※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
費用
参加費無料
案内
問合せ
2025年10月22日
2025年10月22日
2025年10月21日
2025年10月21日
2025年10月20日
2025年10月20日
2025年10月20日
2025年10月20日
2025年10月17日