あなたは489895人目の訪問者です。 文字サイズ:
編集者が行く!
2024年3月19日
地ケアに関するイベントに参加し体験や感想、主催者の思いをお伝えします。 「私たちの思いも!」という方もお待ちしております。ぜひお声がけください!

第21回しあわせを呼ぶコンサート

 

2024年2月07日

 

4年ぶりの開催となる「しあわせを呼ぶコンサート」に行ってきました。詳細はこちら

 

今年は「宮前区地域包括ケアシステム推進イベント」と一緒に開催され、多くの方が集まりました。

 

しあわせを呼ぶコンサートは、「ベートーベンの『第九』を原語で歌いたい」という障害者施設に通う一人の男性の想いを受けて、宮前区内在住の音楽家の方々と区内の福祉施設関係者の皆様のご尽力により実現しました。障害者福祉の増進に理解のある音楽家の方々が、福祉施設を巡回して合唱指導を重ねるとともに、施設においても作業中にも曲を流してメロディー、歌詞を覚えようと練習を重ねてきました。施設の皆さんが一流の演奏家とともに舞台に上がりその成果を披露します。(宮前区公式サイトから抜粋)

 

第1部の合唱ステージでは、馴染みのある「365日の紙飛行機(AKB48)」から始まり、客席も一緒に手拍子をしたり口ずさんだり、それぞれにステージを楽しんでいました。そして、メインのベートーベン「第九(交響曲第9番第4楽章「歓喜の歌」より抜粋)」がはじまると、先ほどまでの雰囲気ががらりと変わりました。迫力のある合唱で、障害のある人もない人も共に原語(ドイツ語)で歌う姿は力強く、とても輝いていました。

 

客席では大きな拍手を送る方や歓喜の声を上げる方、涙ぐんでいる方もいらっしゃいました。私も4年ぶりの感動に「本当にしあわせを呼ぶコンサートが戻ってきた」と実感しました。

 

第2部のゲストステージも楽しかったです。ソプラノ冨平安希子さん、メゾ・ソプラノ富岡明子さん、テノール村上公太さん、バス・バリトン狩野賢一さんによる本格オペラは、司会の永井邦子さんがオペラを分かりやすく説明してくださり、まるでお芝居を見ているように楽しむことができました。ピアニスト山田武彦さん演奏の「子犬のワルツ」も素晴らしかったです。ステージの最後には、障害者施設の方から演者の皆さんへプレゼントがありました。音楽や歌を通しての交流は、私たちをとても暖かい気持ちにしてくれました。

 

最後に客席合唱ステージがあり、ステージのゲストと客席のみんなで「世界に一つだけの花」「花は咲く」を一緒に歌いました。私も合唱団の一員になったような気分で楽しく歌いました。開催のご挨拶で、宮前区長と実行委員長が「夢のようなコンサート」「この夢のようなコンサートは宮前区の誇るイベントであり、宮前区の宝物」とお話していました。本当にそのとおりの素晴らしいコンサートでした。

 

ホールを出ると「宮前区地域包括ケアシステム推進イベント」が行われていました。パネル展示やマルシェがあり、施設や作業所で作られた色鮮やかなかわいい小物、美味しそうなパンや焼き菓子が販売されていました。またミニ講座や体験コーナー(音訳体験・手話体験・知的障害疑似体験・認知症VR体験)もあり、話を聞いたり体験することで気づくことがありました。イベントのテーマである「ちがいに出会い 人に出会い つながる」のとおり、地域包括ケアシステムや障害のある方への理解につながる素敵なイベントでした。

 

 


 

 

【過去の編集者が行く!】
56.地域包括ケアシンポジウム
55.脳と身体を元気に保つためのウォーキング新常識講座
54.世界アルツハイマー月間と川崎の取組
53.デイジー川崎・水車の会 ボランティア活動説明会(川崎市視覚障害者情報文化センター)
52.補助犬セミナー ~見て、知って、学ぼう!~
51.よしもとスポーツ「Let’sレクリエーション☆」
50.講座「活動再開に向けて!!地域活動のすすめ」
49.子どもたちの地域における遊びの拠点 こども文化センター
48.多摩区役所アトリウム地域包括ケアシステム関連の資料と「マンガで伝える地域包括ケア」の展示
47.シニア読み聞かせボランティア りぷりんと・かわさき
46.多摩区 認知症カフェ・地域カフェ交流会
45.川崎版HUG 避難所運営ゲーム
44.パパママ向け介護準備講座 ダブルケアって?
43.夏休み親子向け消費者教育講座
42.生きがいづくり相撲から地域の魅力を再発見
41.さくらネットのこぎん刺し
40.大人の本気の部活!消防団操法大会
39.まじわる場所!まじわーるdeトーク
38.開始から5年「地域の寺子屋」へ
37.柴田愛子さん講演会「こどものみかた」
36.男塾 in たじま・体験!スポーツ吹き矢
35.健康麻雀を体験しませんか?
34.知的障害疑似体験をしてみませんか?
33.認知症関連施設でのボランティア体験
32.認知症あんしん生活実践塾
31.赤ちゃん学講座
30.パサージュ・たま事業
29.パターン・ランゲージ体験セミナー
28.RUN伴-川崎プロジェクト2017
27.公園でできるゆるやかリフレッシュ体操の体験会
26.土橋町内会が主催する「土橋カフェ」
25.認知症フォローアップ講座
24.大きな声をだして健康になりませんか!
23.柴田愛子さん講演会「こどものみかた」
22.湘南ロボケアセンター見学&体験
21.認知症サポーター養成講座
20.あなたのチカラを地域で活かそう
19.『介護・予防いきいき大作戦』啓発イベント
18.認知症フレンドリーなまちづくりを考えるワークショップの報告会
17.映画『ケアニン』特別試写会
16.ケアとソリューション フォーラム
15.パラムーブメントシンポジウム
14.ご近所支え愛モデル事業 第2回講演会
13.介護いきいきフェア
12.おやつカフェ in かわさき
11.ひつじカフェの食事会
10.第39回 かわさき市民祭り
番外編!編集者がやる!市民後見人養成研修
9.川崎市選手団の成績報告会/出発式
8.第6回 日本アンプティサッカー選手権大会2016
7.高津区敬老会の式典
6.平成28年度自殺予防週間街頭キャンペーン
5.編集者と長寿郎が行く!ご近所支え愛モデル事業講演会
4.平成28年度地域猫活動セミナー
3.編集者と長寿郎が行く!認知症キッズサポーター養成講座
2.熊本地震支援業務派遣報告会
1.かわさき健幸福寿プロジェクト★記念イベント

 

ページの先頭へ戻る